



1/4
FOGLIA(フォーリア)ツワ
¥6,600 税込
SOLD OUT
カップとケーキをのせてソーサーに、お菓子などの盛皿に。
おかず皿にもいかがでしょうか。
イタリア語で”葉っぱ”を意味します。
葉脈や虫くいを土の質感で表現しました。
白薩摩のオマージュとして土と黒もん釉で貫入を表現した「泥貫-Dorokan」シリーズの一つです。
3種の葉っぱを2色でご用意しています。
サイズ :横 約230㎜ x 縦 約190㎜ x 高さ 約20㎜
色 :2種類(ブラック、ブラウン)
◆泥貫(Dorokan)とは
白薩摩の釉薬のヒビ「貫入」。
黒薩摩にも貫入を感じるテクスチャーが欲しい。
そこで、黒薩摩の胎土に白陶土の泥漿(でいしょう)を浸し掛け、表面にヒビを生じさせました。
さらに、そのヒビに黒薩摩の釉薬を塗りこんで焼成しています。
泥漿の貫入なので”泥貫”と名付け、黒薩摩の新しいスタイルとして取り組んでいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.色や形について
一つ一つ手作りの為、形状、大きさに多少の誤差があります。
釉薬は窯変しやすく、写真とイメージが異なる場合があります。
世界に一つのそれぞれの個性をお楽しみください。
2.陶器の使い方について
土物は水分を吸収しやすく、磁器などと比較すると強度も弱い面があります。
作品に同梱する「陶器の育て方」をご覧いただき、お楽しみください。
-
レビュー
(10)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥6,600 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品