当ウェブサイトは御茶碗屋つきの虫(窯元)の直営ショップです。

鹿児島の地で
家族でつくる器のブランド「つきの虫」

白薩摩の美しい貫入
黒薩摩の高級な質感
伝統からの学び

新しいデザインや技法へのチャレンジ
美しさやカッコイイの向こう側へ
そしてスタンダードとなっていく。


リビングやレストランでの名バイプレイヤーとして
豊かなバリエーションを揃え、

日々の暮らしに楽しさをプラスする
テーブルウエアや生活道具を

ひとつひとつ丁寧に手作りして皆様にお届けします。

つきの虫 7SPIRIT  
1:産地鹿児島で薩摩を感じるうつわを作り続けます。
2:薩摩焼CRAFTSMAN(職人)として、ひとつひとつ丁寧に手作りする日用工芸品(crafts)を作り続けます。
3:多くの人と意見を交わし、一緒に学び、デザインし、喜び、変化し、成長しながら作り続けます。
4:かっこいい・かわいい・綺麗・繊細・美…それらを超えた先にあるモノを追求し続けます。
5:生み出した作品を大切に作り続け、ユーザーへしっかり届けます。
6:時間や年を重ねる中で得る、大切な気づきを伝えていく事を怠らないようにします。
7:伝統薩摩焼へのリスペクトを忘れず、産地を大切に、産地で作り続ける意味を問い続けます。

つきの虫 RECENT ACTIVITIES
    2009 第106回九州山口陶磁展 第2部門 入賞
    2014 ミラノデザインウイーク(ミラノサローネ) 出品
    2015 ミラノ万博 出品
  2012-2017 かごしまの新特産品コンクール 入賞
    2018 パリ メゾン エ オブジェ 出展
    2019 第58回日本クラフト展 入選
        平成30年度全国伝統的工芸品公募展 入選
 2020-2022 鹿児島陶芸展 テーマ部門 入賞
 2012-2023 かごしまの新特産品コンクール 入賞
 2014-2023 東京ドームテーブルウエアフェスティバル 出展

取扱店

--東京-----------------

☆忠之助商店 ≪MAP≫

 東京都立川市錦町1-6-6

 ℡:042-512-7288

☆和の器 田窯 ≪MAP≫

 東京都台東区西浅草1-4-3

 ℡:03-5828-9355


--鹿児島県内-----------------

☆鹿児島ブランドショップ ≪MAP≫

 鹿児島市金生町6-6 よかど鹿児島 本店ビル2階

 ℡:099-225-6120

☆インハウス久永 with LIVINGHOUSE ≪MAP≫

 鹿児島市東千石町16-17

 ℡:099-226-4321
☆Sky Shop 2F売店 ≪MAP≫
 霧島市溝辺町麓822 鹿児島空港2階
 ℡:0995-58-2117

ホームページ≫ 御茶碗屋つきの虫